熊本の阿蘇は自然が豊かで見どころ満載。世界最大級のカルデラが生み出す特有の地形と景観。
阿蘇は巨大なカルデラの中に約5万人もの人々が住むというとても珍しい場所。
そんな大自然の中をおもいっきり楽しみたいですが、雨の場合はどうしたらよいのでしょう?
阿蘇ファームランド
元気チャレンジ館
阿蘇ファームランドには楽しみながら健康をコンセプトにした体験ができます。
雨の日でも親子で体験できる施設は元気チャレンジ館(6歳~大人)
大人(中学生以上)1000円
小人(4歳以上)600円
0歳~5歳の子は幼児チャレンジ館へ
大人 (18歳~)1000円
小人 (1歳~)1200円
いずれも1時間という制限時間があります。
前日までに阿蘇ファームランド 元気会員申し込みフォームをネット上で登録しておくと、健康施設やレストランが10%割引で利用できますので、阿蘇ファームランドに行く予定があればあらかじめ元気会員に登録しておきましょう。
総合案内所で元気会員のカードを発行してもらい、チャレンジ館やレストランの支払いを済ませます。
レンタルシューズに履き替えてから 出発です。(シューズ代はかかりません)
荷物がある場合はコインロッカーが受付前にあります。一回200円です。
足のツボを刺激する道から始まります。靴を脱いだ方が効果はありますが、痛くて進めないので今回は靴をはいたままで。
”ケンケンパ”ができるように ラインがついています。立ち幅跳びや両足連続飛び越しが得意になりますように。
次はかがんでトンネルの中を進みます。小さい子はスムーズに通り抜けできますが、大きい大人はかがんで進むので、
下半身がきついです。
巨大迷路は全身を使ってくぐったり、乗り越えたりバランスを取りながら丸太の上を進んだり。。
やはり小さい子はスルスルと通り抜けられます。子どもと競争しても勝てません。
普段運動していない人でも 問題なくクリアできる難易度です。
ボタンプレス
壁にボタンがついており 光るボタンを素早く押していくゲームです。点数が出るので競うことができます。
動体視力が鍛えられます。最後のほうは右端から左端まで追いやられます。
一通り周ると15分もかからず終わる感じです。1時間いっぱい遊んでもらうため 何周もしてもらいました。
自然健康館
ハーブティーやお酢の種類が豊富でした。阿蘇健康農園のパスタやドレッシングなどもあり、お土産に購入しました。
自宅用にも阿蘇の恵のおそそわけ食べ物を中心に購入しました。
大阿蘇レストラン
大人(中学生以上)1850円
小学生 1300円
幼児 750円
※元気会員は10%OFFです。(2021年12月まで)
阿蘇ミルクファームの2Fにあるレストラン。カロリー計算しながら食事がセレクトできます。種類が豊富です。
新しくセンサーに手をかざすと一皿ずつ料理が受け取れる機械が導入されていました。
カルシウムやトリプトファン、ビタミン類など細かな栄養価が何グラムとれるかなど記載がありますので、バランスを考えて好きなものをセレクトしていくことができます。
そうはいっても こどもは栄養価など無視で好きなものだけ 取って食べていきますけどね。
レストラン窓からの景色。豪雨で水が溜まってしまっているほどです。
阿蘇ファームランド
陶芸体験 三池焼
熊本には小代焼、丸尾焼、御船窯など様々な窯元があります。
今回は赤の器が特徴の三池焼を体験いたしました。赤色の器はここだけしかつくれません。
この赤は“辰砂(しんしゃ)という中国の宮殿の柱などの塗装に用いられていた赤い鉱物なのだそう。
手びねりの器を作っていきます!体験者は私たち一家族だけでした。
料金
一人 2200円 粘土500g
※じゃらんの体験プランから予約しました。随時割引体験クーポンなど発行されていますので、利用されるとお得です。
①まず、手を洗い 指輪などは外します。
あらかじめ爪は切っておきましょう。爪に粘土が入りこんでしまいます。
汚れてもよい服装で訪れましょう。
②どんなものを作るか相談して土の大きさや配分を調整します。
ちなみに下の子は小鉢と茶碗。上の子はごはんを おかわりしにいかなくてもいいように 大きい茶碗と牛(今年の干支)を作成。
わたしたちは小鉢を三品だすと洗い物が増えるため、仕切りのついた皿(なかなか売っていなくて)を作りました。
おつまみを少しずつ入れられる器があると便利だな。
自分の好きな形& 世界で一つだけの作品を作れるのが魅力。
③次に粘土を一定の厚さに整えます。割れ目や筋が残らないように、水を含ませたスポンジなどでならしていきます。
先生はわかりやすいように丁寧に説明してくれます。
子どもたちは黙々と作業。集中しています。
④成形していきます。高さが一定になるようバランスを見ながら調整していきます。
⑤模様を付けたい場合は竹串の先やローラーのような物でクルクルと模様をつけていきます。
⑥20種類くらいある色見本表から好きな色をセレクトします。種類が豊富でどの色も素敵で迷ってしまいます。
体験はここまでで終了です。
子どもたちはとっても楽しかったようで 大満足です。
3か月後の出来上がりを楽しみに、自宅配送(別料金)かまた取りに来るか選択します。
宅配がくると 器じゃない?というほど子どもたちは楽しみに待っていました。
出来上がった商品がこちら。
毎日自分で作ったお茶碗でもりもりご飯を食べています。
次男が作った小鉢の使い勝手がよく、緑色ベースで淵が白から茶色の色も素敵なのであと三つ欲しいなと思います。
ザクロ色の仕切りありのお皿もおかずが三品入り 気に入って使っています。
手びねり体験も楽しいですし、思い出の活用できる品が届くのも嬉しく満足度の高い経験となりますよ。
三池焼窯元
tel:tel:0968532011
まとめ
熊本に行く予定だけれど、雨になってしまった時にはプランを練り直さなければなりませんね。
そんな時には1日中遊べる阿蘇ファームランドで体いっぱい動かしましょう。動いた後はバランスの良い食事をとったりリラックスをして休日を子どもと一緒に楽しんでください。
また 熊本には窯元が沢山ありますので、陶芸体験などで物づくりもおすすめですよ。気に入った一品は大切に残ることでしょう。
コメント