子連れ 宮崎旅行

旅行

宮崎は昔、新婚旅行先としても人気があったリゾート地。市街に近づくとヤシの木が立ち並び、一気に南国の雰囲気が漂ってきます。

リゾート地と言えば、グアム、ハワイ、モルディブ、バリ、ニューカレドニアなどが浮かびますが、宮崎は国内で気軽にリゾート気分を味わえる穴場的な地域です。

今回は子どもと楽しめる宮崎の観光スポットをお伝えいたします。

フェニックス

独自のパフォーマンスが多く、動物の種類は少ないものの見ごたえ充分です。

ゾウのお散歩をみることができたり、一緒に写真も撮ることができます。ゾウと触れあいができる動物園は国内でもなかなかないですよね。

こんなにもよく訓練されているフラミンゴを見ることも初めてで、ダンスのショーがとてもキレイです。ピッタリと息のあったフラミンゴたちが同じ方向を向いたり 羽ばたいていったり。個人的には、このショーをみれただけでも大満足でした。

その時によって違いますが、イベントも開催されており 私たちが行ったときはオウムのふれあい体験ができました。

子どもの手では支えることができないほどの大きなインコ

動物の展示に飽きたら 小さな遊園地や夏季にはプールもあり一日中楽しめます。

鵜戸神宮(うとじんぐう)

海岸沿いに洞窟があり珍しい立地の神宮ではないでしょうか。宮崎での観光スポットの中でピカ一に混雑しているように思えます。昔から縁結びや安産祈願として親しまれており、洞窟内にはおちち岩といわれる岩もあります。

運玉投げがあり 亀石の中に丸く縄が張られており そこを目がけて投げ入れるというもの。うまく入いればご利益があります。子どもも夢中になって 投げ入れます。ちょっとしたゲーム性があって楽しいです。

お土産屋も充実してますので 一休みしてスイーツをいただくのもいいですね。

サンメッセ日南

イースター島公認のモアイ像が青い海に映えます。

イースター島にはモアイ像が散在していますが、部族間の抗争やチリ地震の影響で、倒れたままになっていました。そのモアイ像を修復するために日本のクレーンメーカーが立ち上がり、修復する奉仕活動のお礼としてモアイ像が復刻されました。

モアイ像は7体ありそれぞれ表情や持っているパワーが違うようです。

モアイ像を正面に左から順に「仕事運」「健康運」「恋愛運」「全体運」「結婚運」「金運」「学力運」にご利益があるそうで、像に触れることで願いが叶うといわれています。ぜひ モアイの像にふれて、運気をアップさせてください。

混雑しているので時間に余裕をもっていくのがおすすめです。

シーガイヤ

遠目からでも高くそびえたつ、九州一の高さ154mの43階建ての高層ホテル。

リゾート気分を満喫させてくれます。オーシャンビューの広いお部屋に子どもたちのテンションも上がります。

レンタサイクルもあり サイクリングができます。整備されたサイクリングロードもあり 爽やかに自転車で駆け抜けることができます。

その時によってイベントもあり。。今回はカブトムシやクワガタと触れ合い体験ができました。

虫好きのわが子は普段さわることができないカブトムシと戯れ とても嬉しそうでした。

フローランテ宮崎

花と緑を楽しむことができる施設です。きれいに整備された庭園はどこも絵になります。

温暖な気候で育った宮崎の花に癒されます。

ホテルや結婚式場で映えそうなブーケが並べられていました。

食事

クレイトンハウス

地元宮崎県民に教えていただいたチキン南蛮がおいしいお店です。タルタルソースの種類が豊富で レモンや梅などさっぱりとしたソースもありました。スープ、サラダ、ドリンクに大きなデザートまでついてコスパよしのレストランです。お腹がいっぱいになりすぎて、デザートはお持ち帰りさせていただきました。

クレイトンハウス

tel:0985-24-0553

日南水産

日南海岸線ドライブ中にふらりと立ち寄ったお店には人がいっぱい。待ち時間がかなりありましたが、新鮮な海の幸を火で炙って食べることができます。

日南水産

tel:0985-67-1349

お食事処 宮崎つうせん

個室のお座席に通され 様々なジャンルの豊富なメニューから食べたいものをセレクト。

刺身等も美味しいですが、鳥の炭火焼が何処よりも美味しく印象的でした。

家の近くにあれば 頻繁に行きたいお店です。

食事処 宮崎つうせん

tel:0985-32-0355

まとめ

温暖な気候でリゾート感たっぷりの宮崎。

地鶏の鶏肉やチキン南蛮の食事も子供には大人気です。物価も安くお手軽に行けてしまいます。

野球ファンでしたらキャンプを見に行くのもいいですね。今回は子どもと楽しめるスポットをご紹介いたしましたので、ぜひ参考になさってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました